Nov
20
かごんま .NET 勉強会 #3 Azure とか
たまにはクラウドでも
Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
かごんま .NET 勉強会 #3 Azure とか
毎月恒例 (?) の .NET の勉強会ですが、第三回目の今日は .NET から少し離れて、Microsoft さんのクラウドサービスの Azure を中心に扱います。
Azure を利用しているエンジニアさんに使い方を紹介していただく予定です。Azure を始めてみたいけどどうすればいいかわからない方、使っているけどほかの人がどういう使い方をしているか知りたい方、他のクラウドサービスと比較をしてみたい方、などなど、どなたでもご参加できます。
Azure が中心ということで、.NET 自体のお話はあまりないと思います。.NET はやってないけど Azure は興味があるという方もどうぞ!
今回も株式会社シナプス様のご協力で会場をお借りしております。中央駅付近とアクセスも便利ですのでお仕事帰りや学校帰りに気軽にお寄りください。
スケジュール
時間 | 発表内容 | 発表者 | 所属 |
---|---|---|---|
18:45 - | 開場 | ||
19:00 - 19:10 | ご説明 | 政倉 智 | codeArts 株式会社 |
19:10 - 19:35 | PaaS 嫌いの私が Azure App Service を使うようになった理由 | 政倉 智 | codeArts 株式会社 |
19:35 - 20:00 | Azure App Serve と GitLab を利用したアプリレビュー | 政倉 智 | codeArts 株式会社 |
20:00 - 20:10 | 休憩 | ||
20:10 - 20:35 | 社内におけるAzure ADを利用したセキュリティ強化の取り組み | 松岡 宏満 | 株式会社W・I・Z |
20:35 - 20:45 | Azure SQL Databaseの料金とパフォーマンスについて(LT) | 小田原 進 | |
20:45 - 20:55 | Azure DevOps で ASP.Net Core を Beanstalk にデプロイするまで (LT) | 吉永 満太朗 |
発表や LT を募集しております。希望される方はコメント欄にタイトルと大体の時間を書いていただけると助かります。いつも時間が余っておりますので、飛込でも大丈夫です!
発表の紹介
PaaS 嫌いの私が Azure App Service を使うようになった理由 (政倉 智)
VPS のように仮想サーバーを一台丸ごと借りる IaaS は自由度は高いですが、その反面 OS やミドルウェアの管理の必要が生まれます。その点 PaaS は OS やミドルウェアの管理をクラウド会社が担当しますので、アプリケーションの開発に集中できます。ですが、PaaS は自由度が低いです。
以前はこの自由度の低さが苦手で、敬遠しておりました。ですが、App Service にはこれを補って余りあるメリットがあり、それを紹介します。
Azure App Serve と GitLab を利用したアプリレビュー (政倉 智)
GitLab には Merge Request (GitHub でいう Pull Request) はレビューに大変便利です。しかし、コードレビューは GitLab 上でできますが、アプリケーションを動かしてとなると、パソコンでソースコードの同期をとった上でビルドし実行する必要があります。
GitLab にはこれを支援する仕組み Review App があります。これを使えば、Merge Request のレビューをコードだけでなく、アプリケーションのふるまいも簡単にレビューができます。
社内におけるAzure ADを利用したセキュリティ強化の取り組み | 松岡 宏満
Azure ADとIDaaSを利用した社内セキュリティ強化の取り組みについてお話しします。
Azure SQL Databaseの料金とパフォーマンスについて (LT) | 小田原 進
Azure SQL Databaseの料金とクエリ実行時のパフォーマンスについて監視する。
Azure DevOps で ASP.Net Core を Beanstalk にデプロイするまで(LT)|吉永
ASP.Net Core アプリを Beanstalk インスタンスへデプロイするまでのお話。 ASP.Net Framework と Android アプリも Azure DevOps 使っているのでそのお話も一緒に。
他、調整中
お知らせ
- 会場には駐車場がございません。公共の交通機関か、付近の有料駐車場をご利用ください。
- 会場での食事や飲酒はできません。
- 会場は 19:30 で 1F が閉まるようです。遅れて到着された方は、このイベントページのコメントに書き込んでください。スタッフがお迎えに上がります。